ピッツバーグ大学:ボールスクリーン・ピンダウンプレー

公開:2025/05/30

更新:2025/05/27

このコーナーでは、北米で多数のコーチが視聴しているコーチング動画サイトBasketball HQから、おすすめのコンテンツを紹介しています。 ※ジャパンライム株式会社が翻訳掲載の権利を取得した上で制作しています。

Pitt Panthers: Ball Screen, Pin Down Basketball Play

良いセットプレーには、ハードカット、スクリーンなど、複数のアクションが含まれる。このプレーでは、ボールスクリーンからピンダウンスクリーンへとつながるアクションが採用されている。

このプレーが優れている理由は、ディフェンスのビッグマンがボールスクリーンをガードし、その後、向きを変えてシューターのダウンスクリーンをガードしなければならないからだ。これは一人のディフェンダーに要求される負担が大きく、彼が何らかのミスを犯して、オフェンス側にオープンショットをもたらすことが狙いだ。

プレーの目的

相手チームのビッグマンにボールスクリーンをガードさせ、ピンダウンスクリーンでアシストできないようにオーバーヘルプさせる。

プレーのヒント

効果的なボールスクリーンとダウンスクリーンをセットする。ボールスクリーンではコーナーを曲がるようにし、ビッグマンにボールに集中させるようにする。

当サイトの記事内容やジャパンライムコンテンツに関するお問合せはこちらから。