公開:2024/12/20
更新:2024/12/18
このコーナーでは、北米で多数のコーチが視聴しているコーチング動画サイトBasketball HQから、おすすめのコンテンツを紹介しています。 ※ジャパンライム株式会社が翻訳掲載の権利を取得した上で制作しています。
Slow to Fast Crossover Between the Legs Basketball Dribbling Drill
ドリブルでディフェンダーを攻撃するのに最適なタイミングは、相手が予想していないときだ。にもかかわらず、ディフェンダーが完全に集中してディフェンスの準備ができたタイミングでアタックしょうとするプレーヤーが多すぎる。
このドリルでは、ゆっくりとした動きでディフェンダーを油断させ、爆発的なフルスピードのカウンタームーブで相手を圧倒する。ボールハンドラーとしてこのスピードの変化をマスターできれば、相手が守るのが非常に難しくなる。
ドリルの目的
ボールハンドリングと、低速から高速への切り替えを練習する。
コーチングポイント
このドリルの最大の鍵は、スピードの変化だ。その技術向上に集中しよう。
どう攻めるか考えているふりをしてディフェンダーを油断させ、相手に隙が生じたら、すかさずカウンタームーブで相手を圧倒する。その場面をイメージしながらドリルを行う。
ドリルの手順
どちらかの手にバスケットボールを持って開始する。その場ドリブルを数回行う。トップスピードの1/4程度の速度で、クロスオーバードリブルを行う。
ボールがもう一方の手に渡ったら、できるだけ早く足の間にボールをスナップする。その場ドリブルを数回行い、同じ動きを繰り返します。このパターンを一定時間続けてから、手を替えて繰り返す。