ウィンドシールドヴァイパー・トス・テニスボールドリル

公開:2024/12/06

更新:2024/12/02

このコーナーでは、北米で多数のコーチが視聴しているコーチング動画サイトBasketball HQから、おすすめのコンテンツを紹介しています。 ※ジャパンライム株式会社が翻訳掲載の権利を取得した上で制作しています。

Windshield Wiper Toss Tennis Ball Basketball Drill

ドリブルドリルにテニスボールを使用すると、テニスボールに集中する必要がある。これにより、バスケットボールから目を離すことができるようになる。目線を上げてドリブルできれば、ディフェンスを読んでその時に正しい選択をできるようになる。ハンドリング向上のための方法を探している場合は、テニスボールドリルをお試しいただきたい。

ドリルも目的

ボールハンドリングを向上させる。

ドリルに必要なもの

バスケットボールとテニスボール。

ドリルのヒント

頭を上げて、テニスボールをまっすぐ空中にトスし、ドリル中は姿勢を低く保つ。テニスボールのトスがうまくできるよう、その動作に集中する。

ドリルの手順

片手にテニスボール、片手にバスケットボールを持ち、アスレチックポジションで構える。身体の前で、バスケットボールを左右に振りながらワイパーの動きでドリブルする。これをしながら、もう片方の手でテニスボールを投げてキャッチする。この動作を 30 秒から 1 分間行い、次に手を切り替える。

当サイトの記事内容やジャパンライムコンテンツに関するお問合せはこちらから。