シングルレッグホップ・ラインフットワークドリル

公開:2022/09/02

更新:2022/08/29

このコーナーでは、北米で多数のコーチが視聴しているコーチング動画サイトBasketball HQから、おすすめのコンテンツを紹介しています。 ※ジャパンライム株式会社が翻訳掲載の権利を取得した上で制作しています。

Single Leg Hops Line Footwork Basketball Drill

ゲームでは動きながら考えなければならない。そのためには練習が必要だ。これは、そうした能力を向上させるための優れたドリルだ。すべてのプレーヤーに有効だが、主にポストプ足と手の協調性を刺激するために使える。バスケット周囲でのキャッチ&シュート能力と高めることにつながるだろう。

ドリルの目的

素早く軽いフットワークを開発し、コーディネーション向上に取り組む。

ドリルのヒント

できるだけ速く進み、柔らかく着地するようにする。着陸時にはラインに触れない。自分を追い込み、楽にできるスピードを超えてドリルを行う。

ドリルの手順

ボール持ってサイドラインから始める。ボールを腰の周りで回しながら、ハーフライン上を片足跳びで左右に跳び越えながら前進し、コート中央までの真ん中付近で反対足に切り替える。コート中央に着いたら反転し、繰り返す。次はボールを回転させる方向を反対にして繰り返す。

当サイトの記事内容やジャパンライムコンテンツに関するお問合せはこちらから。