公開:2023/03/31
更新:2024/12/18
このコーナーでは、北米で多数のコーチが視聴しているコーチング動画サイトBasketball HQから、おすすめのコンテンツを紹介しています。 ※ジャパンライム株式会社が翻訳掲載の権利を取得した上で制作しています。
Single Leg Split Squat Exercise
このエクササイズは、プレーヤーの脚の強さと爆発力を養成するのに非常に効果的だが、膝周辺のスタビライザーマッスル(固定に働く筋肉)にも役立つ。 それにより、バスケットボールプレーヤーに多い膝の怪我を予防することができる。
このエクササイズを行うと、左右どちらかが苦手であることに気づくだろう。それは誰もが利き脚を持っているため当然のことだ。シングルレッグスクワットを行うことで、弱いほうの脚を強化することができる。 弱い脚を強化できれば、そちら側でより良いフィニッシュができるようになるだろう。
エクササイズの目的
脚のパワー、クイックネスを向上させる。 また、これは膝周りのスタビライザーを強化し、怪我を防ぐのに役立つ。
エクササイズに必要なもの
フラットベンチまたは同等の高さの丈夫な台。
エクササイズのヒント
正しいフォームを心がける。 バランスを保ち、しゃがむときに前の膝が前のつま先より前に出ないようにする。また、しゃがんだ時に膝が内側に入ってしまう選手がいるので注意する。つま先と膝の向きを常に同じにする。
エクササイズの手順 後ろ足のつま先をベンチに載せる。前足はベンチから約 1~1.5m離れて構える (距離はプレーヤーの身長によって決まる)。前脚に体重をかけ、膝が 90 度になるまでしゃがむ。 背中をまっすぐにして上下に動く。 前の膝がつま先より前に出ないように注意。数回繰り返したら反対の脚で行う。