開志国際高校 富樫英樹流 バスケットボールコーチメソッド

公開:2023/01/27

更新:2023/01/23

JLCオンデマンド・コンテンツ紹介

このコーナーでは、JLCオンデマンドのバスケットボールコース収録作品の中から、おすすめのコンテンツを紹介いています。今回は、昨年末のウィンターカップを制した開始国際高校の練習内容を収録したコンテンツです。

■コンテンツタイトル「開志国際高校 富樫英樹流 バスケットボールコーチメソッド ~創部5年で日本一を達成した練習法~」 ■指導・解説:富樫英樹(開志国際高等学校 男子バスケットボール部 監督)、菊元 孝則 (新潟医療福祉大学理学療法学科 講師/開志国際高等学校バスケットボール部 トレーナー) ■実技協力:開志国際高等学校 男子バスケットボール部 ※2019年5月リリース作品

サンプル動画

「身体づくり」と「スピード」に着目した富樫流バスケ指導!

開志国際高校で行われている日々の練習の中から、スピードが重要となる「ファストブレイク」と「ブレイクに繋がるディフェンス」を中心に、富樫監督選りすぐりのメニューを紹介しています。また、身体づくりの観点から、障害予防とパフォーマンス向上にも繋がるバスケットボール選手のためのトレーニング法も収録しました。

コンテンツは、下記のような構成になっています。

1.  イントロダクション

2.  1対1のディフェンス練習

・ノーマル

・ステップバック

・スティック

■ピック&ロールのディフェンス

・ブルー

・ダブルチーム

・アンダー

・ローテーション

■4対3から4対4になるまでのディフェンス

・ディフェンスが1人遅れてくる場合

・ポイントガードが遅れてくる場合

■4対4のハリーバック・マッチアップのディフェンス

・マークマンが近くにいない場合

・マークマンをスイッチした場合

■3人の合わせプレー

・ウィークサイドドライブ時の合わせ

・ストロングサイドドライブ時の合わせ

・フラッシュポストを通して3Pを打たせる

・ハンドオフからピック&ロール・バックカット

・バックカットが出来なかった場合(インサイドプレー)

・バックカットが出来なかった場合(ポップアウト)

■ファストブレイク

・基本のパターン

・3Pを狙う場合

・インサイドプレー

・ハイロープレー

・インサイドの選手以外がリバウンドをとった場合

・遅れてきた選手がシューターだった場合

・1往復(プレーヤー間で判断しプレーする)

■ブレイクからのセットプレー

■セットプレー

・リバウンドをとった選手が遅れてきた場合

・フラッシュポストに来たところからの動きの説明

・相手チームのリズムがまだ出来ていない時のプレー

・ディフェンスをつけた場合

■実践練習 5対5

■バスケットボールに必要なトレーニング

・ストレッチ

・体幹トレーニング

・スクワット

・ステップワーク


\JLCオンデマンド・バスケットボールコースはコチラ!/


あなたの悩みや疑問に、経験豊富な指導者が答えます。
回答は、当サイト内で順次公開。 皆様からのご質問をお待ちしております。
(質問者が中高生の場合は、指導者または保護者のアカウントからご質問を送信してください)