ゴールデンステート・ウォリアーズ:クロススクリーン・リップスクリーンプレー

公開:2022/11/25

更新:2022/11/21

このコーナーでは、北米で多数のコーチが視聴しているコーチング動画サイトBasketball HQから、おすすめのコンテンツを紹介しています。 ※ジャパンライム株式会社が翻訳掲載の権利を取得した上で制作しています。

Golden State: Cross Screen Rip Screen Basketball Play

ポストプレーヤーが優れたスクリーナーであり、それを使う優れたシューターがいる場合、これは最適なプレーとなる。ダウンスクリーンを予測しているディフェンスの裏をかくプレーだ。シューターには、必要に応じてディフェンスを読み、いくつかのプレーを選択するオプションがある。

プレーの目的

シューターがダウンスクリーンアクションから抜け出すと相手に思わせ、実際にはシューターはポストプレーヤーのためにバックスクリーンをセットする。

プレーのヒント

バックスクリーンをセットする前に、シューターが適切なクロススクリーンをセットしていることが重要だ。パッサーは、バックスクリーンから出てくるポストプレーヤーにタイミング良くターゲットパスを送る。シュートのためのスペースはそれほど長く開いていない。シューターが動けない場合、バックサイドのスクリーナーがこれを助ける。

当サイトの記事内容やジャパンライムコンテンツに関するお問合せはこちらから。