クロスオーバー・ツーボールドリブルドリル

公開:2025/05/16

更新:2025/05/12

このコーナーでは、北米で多数のコーチが視聴しているコーチング動画サイトBasketball HQから、おすすめのコンテンツを紹介しています。 ※ジャパンライム株式会社が翻訳掲載の権利を取得した上で制作しています。

Crossovers Two Ball Basketball Dribbling Drill

クロスオーバーの動きだけでなく、ボールタッチやボールハンドリング全般の練習を目的とした、2個のボールを使った上級者向けドリルだ。両手でクロスオーバーの動きを何度も練習し、両方のバスケットボールを同時に動かすことで、手の協調性を高めることができる。

このようにボール2個を同時に扱うドリルの目的は、試合よりも難易度を上げることだ。そうすることで、選手は試合の状況下でバスケットボールを楽に扱い、ランオフェンスやオープンカッターへのパスといった他のことに集中できるようになる。

ドリルの目的

クロスオーバーの動きを練習し、ボールハンドリング全般を向上させる。

ドリルのヒント

前かがみにならないように、頭を上げる。できるだけ速くドリブルするように自分を奮い立たせる。ミスをしたり、ボールを失うことを気にせず、自分の快適ゾーンから抜け出そう。

ドリルの手順

2個のボールが前後でクロスオーバーするようにドリブルする。30~45秒間続ける。

当サイトの記事内容やジャパンライムコンテンツに関するお問合せはこちらから。